K'sツーリングreport Season2

皆さんこんにちわ。 バイクにまつわる話題や旅の想い出を皆さんと共感したいと思いreport しまーす。宜しくどうぞ! Seson1 Episode1~Episode31も合わせてご覧ください。

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

こんにちは、mihoです😊
最近とんでもない大雨に各地見舞われていますね☔️
あっという間に9月に突入しましたが、皆さんは8月は夏のバイクライフを満喫できましたでしょうか?

私は猛暑の中バイクしっかり楽しみましたよー✨
8月は家族と休みが合ったので、信州まで一泊ツーリングに行ってきました🏍️

とっても良い旅でした😊


ではでは、早速旅レポを始めたいと思います👍

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




【8/10☆Day 1】
お盆初日の朝ということで、渋滞を見込んで5時頃に自宅をでました🏍️
この日は、弟が仕事のため両親と3人で一足先に出発。
弟は翌日に合流する予定です💡


圏央道がすでに混んでいたので、相模湖インターまで下道で向かい、直接中央道に乗る作戦です✊


それでは、行ってきます🏍️🏍️🏍️

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



作戦は見事成功👏
目立った渋滞もなくスムーズで快適でした\(^o^)/





途中、双葉SAにて休憩&朝ごはんタイム☀️

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)


朝日を浴びながら食べるおにぎり、とても美味しかったです🍙


さすがお盆!という感じで朝から沢山の人で賑わってました💡






ひと休みしたので再び出発。
初日は八ヶ岳を中心にツーリングしながら、車山高原の宿を目指します😊




双葉から走ることしばらくして、長坂インターで本日の高速の旅は終了。
八ヶ岳エリアに突入です⛰️






まずは、八ヶ岳高原大橋に到着✨

黄色くて大きな橋からは八ヶ岳と山間の絶景が広がります👀

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)






八ヶ岳をバックに写真も撮りましたが、残念ながら肝心の八ヶ岳はまだ雲の布団をかけていました⛰️💤


Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



でも、とても清々しい朝です😊





写真を撮って景色を楽しんだら、次の目的地へ🏍️💨





夏といえば、、、アイス!!🍦








ということで、清泉寮につきました😆🐮

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)


ここもまた絶景が広がります👀✨





そして、名物のソフトクリームをゲットです🍦

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




早速みんなでいただきます🙏

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




バイクで走って、綺麗な景色見ながらのんびりソフトクリームを食べる…すでにツーリング満喫してるーって感じでとても楽しい🎵

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)


何より、ソフトクリーム甘くてめっちゃ美味しかったです😋




食べ終わったら記念にパシャリ📸
親切な方が撮ってくださいました😊

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)






清泉寮にはトンボが沢山飛んでいたのですが、なんと母の指に自然と着陸😳

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)


まるでトンボ使いのようでした🤩
私は虫触れないのですごすぎます👏







さて、ライダーの義務🍦を果たしたところで、
次は近くにある展望スポットへ向かいます🏍️




走ること数分で、美し森に到着⛰️

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)


駐車場にバイクを停め、展望台まで階段を登っていくのですが…



こんな感じの階段が目の前に現れます😇

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



これはキツい道のりです😱



Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

(↑階段を目の当たりにした父、絶望感漂う後ろ姿🤣




朝からソフトクリーム食べちゃったし、運動してプラマイゼロになると思って頑張るしかありません🚶‍♀️➡️




途中休憩しながら上を目指して登っていきます🥵

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




気温もかなり上がってきて暑いしかなり辛かったですが、無事に展望台に到着できました👍
頑張った先には美しい絶景です👀✨

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





八ヶ岳も顔を出し始めてくれて美しい夏の姿が拝めました⛰️✨

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




レストハウス…?があったのでしょうか。

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





穴の空いた額縁は、意味がわかると感動します😳
風景を絵画のように見れるのです👀✨
毎回違う絵が見れそうですね😊

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




みんなで絵になってみました🖼️

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




標高が高いので日差しは強くても空気がカラッとしており、時折吹く風がとても心地よい場所でした🍃





しばし休憩したら、美味しい空気を吸いながら下山します🚶‍♀️➡️

途中に綺麗な展望デッキがあったので、休憩がてらここでも記念にパシャリ📸

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

さっきまでの疲れを感じさせない清々しい表情です🤣





そして、無事下山してバイクの元へ戻ります。

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

(↑ハンディ扇風機、大活躍😆笑)




いやー、良い運動💦
足がプルプルと震えていました😅





一汗かいたところで、ツーリングに戻ります🏍️
ここからは八ヶ岳高原ラインを走り八ヶ岳のワインディングを楽しみます😌



道中の写真はないのですが、汗を沢山かいたので走ると別世界のように涼しくて気持ちよかったです⛰️
清里で鹿も目撃しました🦌💦






気づけば時刻はお昼前💡
八ヶ岳高原ラインを走り終え、お昼ごはんを食べにきました🏍️🍴

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




この日のお昼は「そば処 おっこと亭」。

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)


とても有名なお店なのですが、お盆ということもあり賑わっていました💡





待ち時間の間に周囲を散策🚶‍♀️➡️

大きな水車や色とりどりのコスモスを見ることができました✨
水車と小川の音がとても涼しげで良かったです😊

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




しばらく待って、お待ちかねのランチタイムです♪

味噌きゅうりのサービスがありました🥒
暑い夏には嬉しい水々しさです☀️

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




注文は、名物のきりだめそばと、天ぷら3種盛り😋

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





お蕎麦はコシがあって、甘みがありとても美味しい😆
地元のお野菜の天ぷらもサクサクで格別でした🎵


人気の理由がよくわかるお店です✨




結構走ったり、運動したりだったので美味しいお蕎麦を食べてしっかりと休んだら次の目的地へ出発です✊



ここからは、八ヶ岳エコーラインを茅野方面に走ります。
標高が少し下がるだけでかなり暑いです(^_^;)




狭い峠道をしばらく進むと、目的地の駐車場に着きました。

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




停まると瞬時に汗だく🥵
すぐ近くに目的地があるので歩いていき、到着です。


ここは、「御射鹿池」と呼ばれる池で、酸性水質の池です。

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



その水面に風景が反射するのがとても美しいということで、早速ベストスポットへ🚶‍♀️






その絶景がこちら!

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



すごーい🤩

透き通った鮮やかなエメラルドグリーンがなんとも涼しげな絶景です💯

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




そんなに大きな池ではないのですが、見る価値大アリです!

せっかくなので、記念写真もパシャリ📸

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




いやぁ、癒されました(⌒∇⌒)





だいぶ陽も傾きはじめたので、これにて1日目の八ヶ岳周辺ツアーは終了。
本日の宿に向けて出発です✊





八ヶ岳エコーラインまで戻り、大門街道を上ることしばらくして白樺湖へ到着✨
コンビニで今夜のお酒とおつまみを少し仕入れます(笑)


Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





お買い物が終わったら、ビーナスラインを車山方面へGO🏍
絶景を楽しみながら本日のラストスパートを終え、無事に宿に到着です✌

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





めっちゃ山の中…という感じですが、本日お世話になるのは車山高原にある「プチホテル・サンルーフ」さんです💁

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




とっても素敵な外観でお庭もあり、景色も最高です♪

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





インターホンを鳴らすと、とても感じの良いお姉さんが「おかえりなさーい」と温かくお出迎えしてくださいました☺




早速中にお邪魔してチェックイン🏨
外観だけではなく、中もとってもお洒落🥰インテリアにもこだわっていらっしゃるんでしょうか😊

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




そして食堂はガラス張りで大好きなビーナスラインの風景を眺めながら食事ができます!
素晴らしすぎる\(^o^)/

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)







チェックインが済んだところでお部屋へ。
これまた広さとお洒落さに驚きました✨


Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




ゆったりと寛げる和洋室と外国のようなバスルーム🛀
窓を開ければ車山高原の爽やかな風が入ります🍃
日没を迎え、さっきまでの猛暑が噓のような涼しさ!エアコンいらずです♫






お部屋でひと休みして、あっという間に晩御飯の時間になったので食堂へ向かいます🍽
沢山走ってお腹が空いたので楽しみ🤤


席に着くと、コース式でお洒落なお料理が出てきました。


さあ、宴のスタートです!
改めて、1日目お疲れ様ということで乾杯です🍻🍴

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




前菜からデザートまで、ひとつひとつこだわって作っているのがよくわかりとっても美味しいお食事でした✨
ごちそうさまでした♫



お腹がいっぱいになったところで、外を見るといつの間にか日が暮れていました🌙



お部屋に戻り、お風呂を済ませてしばらく寛いだらコンビニで仕入れたお酒とおつまみで軽く飲み直し🍺笑

朝早くから沢山走ったのであっという間に睡魔がやってきました😴




明日に備えて、今日は早く休むことにします(^^)


ではでは、おやすみなさ〜い💤







【8/11☆Day 2】


おはようございます!
なぜかみんな5時ごろに自然と起床🤣



意図していたわけではないのですが、不思議と早く起きてしまいました(笑)




…これは、もしかしたら夜明けの車山を見れるチャンス?



ということで早速外に出てみます👀
空気がおいしすぎる!!のですが夜よりも気温が低くてびっくり💦半袖だと寒いくらいです🥶


何やら雲海らしきものが見えてすでに美しい✨

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




そしてしばらくすると、待ってましたのご来光が!!🌄✨

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





綺麗~✨✨✨
朝から感動ものです(´;ω;`)





陽が昇ると太陽の心地よい暖かさも感じられました🌞
…これからきっと暑くなるんだろうなあ😅





お部屋でゴロゴロしているうちに、朝ご飯の時間がやってきたので食堂へ🍴

朝日が差し込むテーブルと何ともまたお洒落な朝食!

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



焼き立てのパンとモーニングプレート、とっても美味しかったです🤤
大変優雅な朝を過ごさせていただきました☺

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





さあ、身支度を終えたらチェックアウト。
ほんとに素敵な宿でした😌

お世話になった宿に別れを告げて2日目のツーリングに旅立ちます✊
この日は弟と白樺湖で合流してビーナスラインを走ります🏍✨


本日もお天気良好👍🌞

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)






AM10時ごろ、無事に白樺湖で弟と合流。
早朝に家を出たそうで、渋滞にも巻き込まれずスムーズに来れたそうです😊

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




一家全員集合したところで、出発前に記念にパシャリ📷

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)






それでは、美ヶ原高原を目指してビーナスラインへレッツゴ~♫




青空と新緑の山々…ビーナスの美しい絶景の中を走るのはとっても気持ちが良いです🏍✨
ですが、お盆休みだけあってこの日のビーナスラインはとてつもなく混雑しており、普段写真を撮るのに停めている小さなパーキングスペースがどこも満車😨


あまり立ち寄りはできなさそうでしたが、霧ヶ峰の手前にある大きな展望駐車場に入れたのでここで写真タイム📷

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)





Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

↑ここの展望台から見るこの風景が「ザ・ビーナスライン」という感じで個人的にとっても好きだったりします😊





丁度広いスペースがあったので、4台並べてパシャリ📷
良い写真が撮れました\(^o^)/

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)






写真タイムを終え、この後は美ヶ原高原までノンストップで向かいます✊
途中ころぼっくるや霧ヶ峰ドライブインは満車で全く入れる気配がなかったので、さっきの場所に寄っておいてよかったです😱



ワインディングを楽しんで、あともう少しで美ヶ原高原なのですが…2~3km手前あたりからピタリと止まって動かなくなってしましました(´;ω;`)



そう…恐れていた道の駅渋滞です😢



強い日差しが照り付ける中、いくら標高が高いとはいえ走ってないと耐えられない暑さ…🥵
道が狭いので全く進めず、本当に地獄でした👼




そしてやっと道の駅美ヶ原高原に到着😮‍💨
案の定ここからの渋滞でした😱


今まで見たことないくらい駐車場がいっぱいで衝撃😱

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)




本当、朝の涼しさはどこに行ったのか…🥵
暑さと長い渋滞に体力を持っていかれました😇
すでに14時を過ぎていたので、道の駅でお昼ご飯を済ませます🍴


食堂も激混みでした〜(;ω;)
カレーうどんやそばなどそれぞれ好きなものをチョイス。


ご飯を食べて涼しい場所でひと休み💦
HPが少し回復したところで、せっかくきたので最後に写真を撮りました📸

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



いやー、絶景です👀✨




動画の撮れ高もあったかな🤭??

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)






美ヶ原の景色を眺め、満足したところでそろそろ帰路に付きます。
旅の時間はあっという間です😭





帰りは白樺湖までまたビーナスラインを戻り、諏訪南インターから一気に高速で帰ります。

ビーナスの絶景を目に焼き付けながら、とても楽しく走れました😊




高速に入り、途中八ヶ岳PAで小休憩。

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



下に降りてくると待っていたのは刺さるような西陽と猛烈な暑さ🥵
かなり疲れも溜まっていたので、水分補給をしっかりと💦





その後、談合坂SAで2度目の休憩。
晩御飯タイムです🍴
こちらもかなり激混み😱お盆恐るべし💦

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



ご飯を済ませHPを回復したら、ラストスパート。
中央道の大渋滞を乗り越えて22:30ごろ無事に旅を終えて帰宅しました🏍️🏠


お疲れ様でした🍺

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)



2日目は混雑だらけで全員疲労困憊です🤣
ですが、色々な場所に行けてとても充実した2日間でした〜✨




ということで、今回の旅レポは以上です!


これからは秋のベストシーズンが待っていますね😊
天気が不安定な日も多いですが、皆様楽しいバイクライフを〜👍


今回のツーリングの様子を弟のマサッキーが動画に纏めてくれましたので、こちらも併せて観ていただけたら嬉しいです!


↓動画はこちらから
https://youtu.be/wmF9ellyNxM



それではまた次回まで!
Bye〜👋

Episode70:夏の思い出☆信州ファミリーツーリング(動画リンクあり)


同じカテゴリー(ツーリング)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ログインカテゴリ一覧