K'sツーリングreport Season2

皆さんこんにちわ。 バイクにまつわる話題や旅の想い出を皆さんと共感したいと思いreport しまーす。宜しくどうぞ! Seson1 Episode1~Episode31も合わせてご覧ください。

Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ

Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


皆さん、こんにちわ。

k's touring reportのkuniです。

なんか、6月に入って、天気が不安定ですよね、蒸し暑く晴れていたと思ったら急に豪雨が降ったり、まあ、梅雨も近いし、かさばるレインウェアの出番かなぁ。


そんな中、先日、天気が良かったので、丁度ねmihoもお休みだし、ママさんと3人で、Cafeへランチツーリングに行って来ましたのでその模様をレポートしようと思います。

そしてですよ、皆さん、この日、宮ケ瀬湖畔のトンネル内で怪奇現象?的な体験をしてしまったのでその出来事も合わせてお伝えしようとこう思います。はい。

それでは、早速行って見ましょう❗


2024年5月26日(日)晴 10:00


皆さん、こんにちわ。

今日はね、宮ケ瀬を走った時に気になっていた宮ケ瀬ビレッジという最近わりと新しいCafeがOpenされたので、そこに行って見ようとこう思います。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ

実はね、mihoが会社の某社内企画でプレゼン資料を提出する課題があるようなので、今回は、そのプレゼンに使用するスナップ写真を撮影するカメラマンとして僕が同行しま~す。

ということでね、ランチタイムに合わせて、出発!

イヤー、今日は天気いいっすね。道も混んでないし、メッシュジャケットに通る涼風が、爽快で、最高だなぁ。ハハハっ。

串川から宮ケ瀬に向う道は、山間の集落って感じで、中々ね、赴きがあり、片側1車線の曲がりくねった、楽しめるコースだけど速度制限30km/hだし、住宅も点々と存在しているので、安全運転で行きましょう。

虹の大橋からやまびこ大橋を渡り、湖畔沿いを流していると左手に広がる青々とした湖面に浮かぶ新緑の山々が初夏の訪れを感じさせてくれますね。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


あー、気っ持ちいい!

森林の息吹きを受けて走ると到着しました。

ここ宮ケ瀬ビレッジ。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ



まずは、腹ごしらえといきますか。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ



店内は、こんな感じです。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ

常連のライダーさんで、結構いっぱいかな。

僕が注文したのは、目玉焼きが乗ったナポリタンで、ママさんとmihoは、オススメのチリタコライス。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ

それでは、頂きまーす!
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ



ナポリタンは、パスタが、もちもちの平打ち麺で、濃厚なトマトソースにおろしたてのパルメザンと半熟の卵を絡めると旨さがより一層際立ちますね。

こんなナポリタン食べたの初めてかも。

チリタコライスもスパイシーで本場のメキシカンって感じで、口に運ぶスプーンが止まらない様子でした。

イヤー美味しかった。

ごちそうさまでした。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


お腹が一杯になったので、早速、撮影タイムと行きましょう!
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


どうですか?

K's芸能事務所いや、違った、K's touring reportの専属カメラマンの腕は。ハハハっ。

丁度ね、そこに居合わせたライダーさんと4Rに乗っているmihoのお知り合いの店員さんにも我々の写真を撮って頂きました。
ありがとうございました。感謝!!!!
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


ここ宮ケ瀬ビレッジは、コンテナハウスが点々と設置されていて、オーナーさんのカスタムバイクの展示やギャラリー、屋外バーベキューエリア、屋台コンテナ、イベント等もありとっても楽しめる素敵なビレッジでしたね。


バイカーさんも結構訪れる所なので、皆さんも宮ケ瀬を走った時は、是非!オススメです。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


ということでね、宮ケ瀬ビレッジを後にして次に向うところは、湖畔を走って定番の鳥居原ふれあいの館まで行くことにしましょう!

あいかわ公園を過ぎると湖畔沿いの道は、左右のコーナーが多く楽しいけど、センターポールやゼブラゾーンも所々ありトンネルが連なっているので、ここを走る時は、ロードコンディションや対向車には、気を付けた方が良いかも。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


でも、さすがに、トンネル内は、冷んやりしますね。

電波も遮断されてしまうのかインカムから聞こえてくるママさんとmihoとの会話も途切れちゃうな。

聞こえるのは、ほとんど薄暗いトンネル内に響くエキゾースト音のみですね。

さあて、青山トンネルをもうそろそろ抜けるかなぁ?

と思いきや、その時‼️

「ギャーッ❗

一瞬だけ、これだけは、はっきりとインカムから女性の叫び声が・・・

自分「おーい、miho、今、虫か何か当たったの?」

miho「今の私じゃないよ。ママに何かあったのかな?大丈夫かな?」

ママ「トンネルの中だと電波が途切れて聞こえずらいなあ。」

自分とmiho「ママ、今、女性の叫び声聞こえなかった?」

ママ「えっ⁉️聞こえなかったよ、もしかして、猿じゃないの?」

この後、ふれあいの館までインカムを通しての3人の会話は、この怪奇現象の話題のみだった事は、言うまでもない。はい。


ということで鳥居原ふれあいの館に到着したので、気を取り直し笑顔で記念写真撮りましょう!

Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


今回はね、新しくOpenした宮ケ瀬ビレッジという素敵なお店の紹介とまさかの初夏のちょっと涼しい体験をお届けしました。


皆さん、トンネル内で奇妙な叫び声を聞いたりした経験は、ないでしょうか?

あの時のインカムから聞こえてきた声は、今でも、耳に残っています。

あっ、そうそう、ふれあいの館の駐車場で撮った写真に後で気が付いたんだけど、何か奇妙な何かが映りこんでました。
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ


おわかり、頂けたでしょうか?
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ



それでは、皆さんご安全に❗

また、次回お会いしましょう。

Bye-bye👋


おーっ、こわっ❗
Episode 68:Cafeランチツーリング~宮ケ瀬ビレッジ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ログインカテゴリ一覧